× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
当面全て休止します
PCぶっ壊れの予感 強制再起動が連発するので prime95かけたらものの数十秒でブルスク memtestではメモリ2枚挿しだと10秒足らずで再起動 (1枚だと無問題) 電源・マザー・メモリの3点でとりあえず解析開始 ちなみに別HDDのWinXP起動してPrime95かけても同じ現象 OSの問題ではなさそうだ PR |
![]() |
数日前からウイルスがうんちゃら~ってアバストが景気よく鳴っていた
原因は大体わかっている 中華サイトから2バイト文字をどうやって表示させているのかとか 言語変換ツールとか怪しいものに手を出したのが間違いだった ネット接続も怪しくなり windowsのアップデートも頻繁にエラーとなった なんかーやばいかもーって思っていた 今日起動してみた 起動後なんちゃらサービスがなんちゃら~って出て ノートに写そうかと思ったらブルスク アッー! 起動修復プログラムも2時間放置むなしく修復出来ませんでした・・・ さらに復元ポイントに戻そうと 復元ポイントまで壊れていたのか「ない」という始末 あーあ、やったっちゃたねー HDD数台に分けてXPとWindows7を用意していたので なんとかデータの一部は復旧できたものの クリーンインストからシステム・アプリ等々 あー大変だ・・ |
![]() |
|
![]() |
とある方からフレンド登録を強要されましたw |
![]() |
お世話になってるSC2の日本語化wikiが荒れている
表記だどうのとか口調がなんちゃら~とかね・・ 昔うちもこう発言したことがある 「てめぇの為にやってんじゃねぇよ、ぼけ」 (こんな口調で言ってませんがw) 関西姫で関西弁の翻訳作業を始めたときは誹謗中傷の嵐でしたねー うちは今でも気に入っている むしろレジェンドが硬っ苦しくて耐えれない スタクラ2でも関西弁再び!? とも思ったが 意外に関西弁でやると文が長ったらしくなる 今回は貼付け文字じゃなく 字幕として流れるから字数の問題もあってやめた また字数についてだけど 意訳はいい むしろ意訳ができないだけといわれればそれまでだけど 洋画を見ていて字幕版を見た後吹き替えを見ると 吹き替えの役者のせりふが泣けること、泣けること そこまで言ってくれていたのかーとw 原文をなるべく忠実に表現したいってのもある 両立させるのは難しいねー さて、wikiの方だけど 多くの人が関わるとどうしても口調や表現にばらつきが出たりする それを統一するのも管理人の腕の見せ所だけど 先ずは完成目指すのが先で、出来上がってからゆっくりこなしていけばいいんじゃないかなーって こちらの日本語化データも一部 私、わし、俺、おいどん・・はないかw やカタカナにすべきか感情表現にすべきかでばらばらになっているところもある いちいち戻ると先に進めない だから前を向いて歩こうよ(何かの歌詞?) 完成したゲームが$60で売られ その後にアップデートで調整してくるのをみんな黙って待ってるんだから それでいいんじゃないかなーって それがダメならそれこそ、wiki 自分で編集すればいい そう思う そのwiki様のおかげで 研究開発とザーグ、プロトスの研究レポが完成した トッシュのクエストも完成~ まもなくアップします♪ |
![]() |