忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 09:08 】 |
祝日関係なく

会社に呼び出されて納期に間に合わないから頑張ってくれと言われましたが
うちは納期守ってやってます

無計画にやってるのはあなた、そう経営者のあなたです!

呼び出された割には午前中に仕事は終わり
別部署だけが経営者のおバカな稚策にてんやわんや

あーこりゃ今冬のボーナスも怪しいもんだわと
帰るのもなんだったので
ちまちま『オークの行進』を翻訳し始める

拡張版でデビル島に新たに書き加えられたのは6人
さっさとこの6人の翻訳を済ませたものの
システム周りのアイテムがほったらかしだ

ファイル容量440k

何処まで進めてもなかなか終わらない

当時の翻訳であまりにぶっ飛んだ訳も直しながらの作業なのでなおさら進まない
それでもようやくオリジナル+付け加え分が今日終了し
明日から拡張版で追加されたアイテムの翻訳だ

無駄にアイテム説明が長いんだから読むのは楽しいけど訳すのは面倒だ・・・

さて、2足のわらじを履いたまま年を越す事になりそうだ

PR
【2010/12/24 01:24 】 | 関西のお姫さん | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
StarCraftⅡDemo版配布開始!
出る出る言われてようやく出ましたねー
早速試してみようとDemo版をDLしてみました

StarCraft II Demo

435743f7.jpg専用のダウンローダーです
かっこいいけど容量1.56GBですか・・
本体の7GBオーバーを考えると
かなりシェイプアップされています






22b5ee3e.jpgインストールが完了し、いよいよインストールです
見覚えのある画面です

時折こっちを覗き込むアジタントの動きがいいです♪




370d50e5.jpgインストール容量は2.2GB程です

インストールが始まると
SC1からのストーリーが表示されますが
ここは英語です
インストーラファイルまで日本語化するのはどうよ?
と自問自答した結果

一度しか見ることのない画面に労力を掛けるのは無駄と判断^^;

さて、デモ版ですが
ファイル構成を見るとなるほど軽くするためにかなり構成が異なります
そのまま日本語化パッチを当てることは出来ず
手動で各ファイル当ててみました

36461f66.jpgトップパネルからキャンペーンまでは
無事日本語化成功~

一部アップグレードで有料版を買うよう
催促するUIが追加されているため
一部で表示がバグりますが操作には支障なさそうです

まぁデモ版ですからこちらの日本語化配布は考えてません^^;
買って損なし

しかも当時に比べ$10安くなってますからねー
悩むなら買いでしょー!
もうすぐ冬休みだしね!

年末ギリギリまで納期の迫った仕事が無ければね・・・・・
【2010/12/22 13:03 】 | Starcraft2の日本語化プロジェクト | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
SC2日本語化インストーラーVer1.1
64028f8c.jpg前回の日本語化データの不具合を解消

今まで英語表記だったところが
さらに日本語にしっかり変換!

もう文句は言わせません^^




さて、インストーラーで一部不具合があったので
さらに改修版を用意していただきました

これによりXP、ユーザー名を2バイトで設定された方でも
インストーラーが上手く機能する・・・予定です、が

もし不具合があった場合は
某掲示板などで書き込まれてもそれは落書きです
こちらは情報収集を希望しております
こちらのコメント欄へ書き込んでいただけるようお願いいたします


また、「skip.txt」ファイルですが
一度パッチのあてられた後はランチャーとして機能させるためのもので
次期日本語化アップデート時に各自ファイル削除していただくようお願いします

ランチャーの今後の発展予定としては
公式からアップデートが来た際
自動更新を防いでオリジナルに戻すといった機能を予定していますが

現在パケット解析が進まず日本語パッチをあてた後は
通常通りSC2を起動するのと変わりがありません^^;


SC2日本語化インストーラーver1.1

【2010/12/20 00:21 】 | Starcraft2の日本語化プロジェクト | 有り難いご意見(23) | トラックバック()
気分が乗らなかったので
気が付きゃ2chにブログの記事を転記とか
怒る気にもならず
かといってSC2の翻訳も気が乗らなかったので
久々に関西姫の翻訳の続きを始めて見た


aee7d98b.jpg前回もネタばれ少し書きましたが
このオークの行進
完全なオリジナルじゃなく
オリジナルの拡張版だったんですね

しかもなんか闘技場のチャンピオンとかぶってね?



11b6abf1.jpg続きを進めたと言っても
まだデビル島

レクター校長に塔の出現を聞き
ミーンズ学長にユニットのトレーニング許可を貰い
さていよいろ船旅です

先ずは気になっていたこのオーク

オークの翻訳まで進めば次はほっこり現れたという塔の管理人に会いに行くことに

この先の翻訳はまた次回~
【2010/12/18 01:21 】 | 関西のお姫さん | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
SC2の日本語化作業の残り

ここでおさらい

現在日本語化が残されている大きな箇所は
・キャンペーンの各マップのインターフェイスに表示されるテキスト
・キャンペーンの各マップのオブジェクト名および説明文
・チャレンジ(挑戦)マップのテキスト

です

また
・全体を通して歯抜けになっている部分の補完作業

あとは校正ですね

名称や言い回しの統一や誤字脱字
未処理部分の洗い出し


そしてマップエディタですね


大きな箇所は終わってますので
残り部分
良かったら一緒に参加されませんか?
 

【2010/12/17 10:59 】 | Starcraft2の日本語化プロジェクト | 有り難いご意見(10) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>