忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 06:31 】 |
最後の追い込みに限って

急に手を止めてみたくなりませんか?

さて、キャンペーンの翻訳も残り2ミッションとなりました
もう少しでおわりだなぁ(不具合は無視として・・)と思うと
7月の発売日の翌日から翻訳始めたんだけど
あっと言う間だったなぁって振り返る

wikiがなかったらこんなに早くはなかっただろう
何度も書くけど
wiki管様、翻訳に携わった方々に感謝します

またこちらのブログにも応援メッセージなど
長くお付き合いして頂けた事にも感謝いたします

全編完了後何度かの監修は入れますが
こちらで気付けなかった点などございましたら
書込み頂けるとありがたいです
(特に関西弁がはいってないかなどw)

TVニュースとステットマンの記録簿は時間が出来れば再度
検証してみようとは思っています


また今後は関西娘の追加シナリオの方を手掛ける事になりそうなので
こちらも興味ございましたら
いつでも楽しみに足を運んでみて下さい

まぁ訳は大したことはありませんが
英語よりまし!
って方は歓迎します♪


 

PR
【2010/10/02 00:58 】 | Starcraft2の日本語化プロジェクト | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
それでもとりあえず

最新パッチ1.11後の検証も終わらせたので
一応アップします

・TVニュースは英文のままです
・研究室のステットマンの記録は一部未表示になります

日本語化:Ver.8.0

キャンペーンは残り
 Artifact Missionのラストと
 Final Missionがまったく未検収状態です
 (一部日本語化は進めています)

ゲームを進行させながら抜けを補修しながら進めていますので
完成までもうしばらくかかります

兵器庫のユニットのアップグレードは完成しました

あーTVニュースなんとかならないかなー
あと記録簿・・やっぱ字数なのかなー
他のより短くしても表示されなかったりするし文字コードが悪さしてるのかなー

はぁー

【2010/09/30 21:10 】 | Starcraft2の日本語化プロジェクト | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
気分転換
Civ5の画面

どうみても完全日本語版です
本当にありがとうございました

一部翻訳参加したんだからね!
a799d73e.jpg
【2010/09/30 02:00 】 | 全般 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
フォント問題の糸口
数日フォントだけに的を絞っていろいろ検証してみた

先日へた字を入れたが反映されないと書いた
これはあっさり解決

当初日本語化キッドなるものが配布されて
それだけを信じてきたが
実はゲーム内で使っているフォントは
キャンペーン字幕データと同じ
「patch-enGB.SC2Archive」の中にあった
このファイルを展開した中の
Mods\Core.SC2Mod\enGB.SC2Data\LocalizedData\Fonts
ここに入れてやることであっさり反映された

しかし以前TVニュースやチュートリアルなどのメッセージは英語のゴシック体だ

これをさらに追調査すると
StarCraft II\Battle.netフォルダ内の
Battle.net.MPQの中にヒントがあった

各種言語フォルダの中に「fonts.xml」ファイルがある
その中身の一部が
unUSの場合、set="ExtendedStandard">
韓国の場合、  set="Korean">
台湾の場合、  set="TraditionalChinese">

言語フォントはネットから認証させて表示させているようだ
さて、
単純に”Japanese”にすればいけるのか?
【2010/09/29 15:19 】 | Starcraft2の日本語化プロジェクト | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
今更だけど
Base.SC2Dataの中にある
フォントを入れ替えたところでシステムが読込んでるのは別のとこからっぽい?

ためしにヘタ字に入れ替えてみたが
文字が変わらない

いや、ちょっといぜんより文字が細くなった?

形が変わった、ってのは確認できない
じゃあ、このフォントは何のため?
実際読みに行ってるのはどこなんだ?

これがTVニュースの文字化けの一因の気がする

だからってTVニュース何かもう知らないんだけどね!
【2010/09/25 20:51 】 | Starcraft2の日本語化プロジェクト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>