忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 14:52 】 |
StarcraftⅡ日本語化データ Ver.0.63
おいおい、キャンペーンのクリア状況は11/26なのに
バージョンが半分超えてるやん・って突っ込みは無しの方向で^^;

姑息に小数点第二位をいじりだしたりして・・・


日本語化データ:Ver.0.63

毎回リンクの付け方に統一がなされていないのはFAで^^;

ついつい少し前にヘイブンのコロニークエストを完了してしまい
ハンソン博士が研究室から居なくなっちゃったので
今後の会話が全て確認できなくなる!

って事で急遽ヘイブンクエは残して他から行くことにしました
気にしない人は、ヘイブンまでの翻訳は完了してますので存分に楽しんでください♪

次はトッシュクエに進もうかと思いますが
こいつも最後までべらべらしゃべる奴なんで
ゲームはノヴァを葬る選択をしないとね

あ、ちなみにザーグとプロトスの研究解説は
うちの進行に合わせてやってるので
なかなか手が付けられていません^^;;;

どちらかというとザーグが抜きん出ている状態です

PR
【2010/09/13 13:02 】 | Starcraft2の日本語化プロジェクト | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
アップデート
をする予定でしたが

ゼラトゥルのミッションを終えた後の研究室で
アーティファクトをクリックしたら
レイナーとハンソンの英文が5行ほどずらずらと現れた!

ニフラムを使ったが効果はないようだ・・

あとこの5行を翻訳したらアップします^^;

また少しだけ研究アップグレード、傭兵、兵器アップグレードを追加してみました♪
【2010/09/13 00:59 】 | Starcraft2の日本語化プロジェクト | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
日本語化の複雑化
今更思えばよく
キャンペーンの会話が日本語化出来たなぁと奇跡を感じる
と言うのもこのSC2

日本語フォントを組み込んだからってそうはイカの金○○よってな感じで
あらゆるところで日本語を拒む

どこかにその鍵はあるんだろうけど
見付からない
韓国版でも手に入ればUS版との違いを見つける事もできそうだけどね・・

f555d5ae.jpgUIを何処まで日本語に出来るんだろうと
キャンペーンのデータが入ってる
「patch-enGB.SC2Archive.MPQ」ファイルの中の
別GameStrings.txtファイルをいじってみた

結果はこの通り

TOP画面を日本語化出来たのでxmlファイルをいろいろいじっていると
ゲームのチュートリアルのアジタントのメッセージ
そして難易度を選択する画面
この2点で挫折を味わったのと同じ現象が発生した

編集した文字は表示されず
編集した行のタグ?だけが表示されるという・・・

原因はなんなんだろうね?

あまりこんなのに時間かけてもしかたがない
キャンペーンのシナリオさえわかればどうでもいいやん

そんな中途半端な気持ちを引きずりながら作業を進めて行くのであった....
【2010/09/12 22:38 】 | Starcraft2の日本語化プロジェクト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ようやく
久しぶりにミッションを進めました
1d6afeeb.jpg
ヘイブンの選択ミッションは
どちらかを選んでも
残り一方を
ミッション・アーカイブで出来るんですね
今日初めて知りました

ただ、ミッション後のセリフは確認できません・・残念><

98c73ccc.jpg
しばらくほっていた
研究アップグレードもすこーしだけ
追加しました

相変わらず説明がなってません^^;




9576cbc5.jpg
プロトスのレリックはたまらず
ザーグばかりが先行します

これを開発しているステットマン
見かけによらず天才ですね~


6814927c.jpgバイキングの変形ってコックピットが大変なんだ!

操縦そのものじゃなく
いかにすばやく変形に対応出来るか!
が訓練の重要なところですねw
【2010/09/11 17:26 】 | Starcraft2の日本語化プロジェクト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Wikiの進捗に
大分と追い付いてきたけど
抜け部分の翻訳と
ミッションのヒントや保存時の文章などを翻訳してると

気が付いたらこんな時間だ・・・

ミッション毎に翻訳していたのが
今はファイルを開いてばーっとスクロールして

お、ここ全然未開やーって所を
ランダムに進めてしまって

いまどこがどこまでやら把握しきれんなってきました^^

ゲームを進めようかと
ついつい英語が表示されるたびに
強制終了してまたエディット画面に戻る日々・・

そう
一つ一つつぶしていかないと、ね!

ね?
【2010/09/11 02:33 】 | Starcraft2の日本語化プロジェクト | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>