× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
SC2を起動したら PR |
![]() |
ようやく・・というか妥協の元 |
![]() |
SC2 v1.3.1対応版日本語化Mod:src.cab |
![]() |
漸く始めた1.3.0バッチ分の日本語化
週末に一気にアップ公開にこぎつけようと 朝から取り組み深夜に完成 日本語化インストーラでModを組み込み さて起動! って 更新ktkrwwwww 1.3.1にアップしてるじゃありませんか!!!! バグフィックス版なので 問題はないだろうと 一旦日本語化Modをアンインストールしバッチを更新 更新後日本語化Modを再度インストールして起動! あー久しぶりにSC2の日本語表示に戻りました~♪ ただし自分はグランドマスターでもなんでもないので そのあたりの表示や警告メッセージを確認する事は出来ません^^A キャンペーンモードも難なく日本語がしっかり表示され、 前回のアップ以降進めていた細かな追加日本語化や、言い回しの修正なども検証確認 あとは もっぺん1.3.1にアップされたファイルを展開して 更新分を確認したのちアップする予定です 今度はそう日は掛からない見込み・・・ ブリがまたもバッチの更新してこない限りはね・・ |
![]() |
PCを新調しました
先日AMDからIntel製CPUに鞍替えしました 不具合のあった1155版P67マザーボードの改良版をいち早く手に入れようと いつもはASUS派だったのを 入手し易いAsRock製のマザーボードを購入したのだが 変態さんは初期起動時にパスワードを聞いてくる高潔な方で 素人をすんなり受け入れてくれませんw その後なんとかOSをインストールすることに成功! Windows7 64bitはすごい! メモリ16GB積んだらえらい速い! AMDのCPはいいけどSandyBの2600kは超はえぇぇぇ!! ちょっといじるだけで4.5Ghzを軽くオーバーとかありえねぇぇ! メインサイトのTerragen2のレタリング速度が 15分から9分ですよ! 人生無駄に倍損してた気分! StarCraft2もグラ設定画面にいくと デフォでオールUltraとかww これはすごい! ブルスクならなければね・・・・・・・・>< 初回のパスワード聞いてくる時点で難癖のあったマザボだけに あれこれ試行錯誤するより さっさとクレーム出して相性動作確認と、マザボ交換してもらうことにした ということで しばらくネットする最低必要条件ぎりぎりのノーパソでおとなしくしています・・・ 1.3のアップデート確認後の確認さえ出来てません>< もうしばらく日本語化はお待ちくださいね・・・^^A |
![]() |