× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ちょこっとモンテロに進んでみた
登場人物をメモし翻訳作業に取り掛かる 登場人物の名前を「Devas」ってソフトで全ファイルからテキストを検索して抽出しているんだけど みた事のないファイル名が出てきた って言うか 今まで気にしてみていなかったと言うべきか・・ 「eng_enemy_heroes.lng」ってファイル そういや、こんなシステムファイルあったっけ・・・ でもこんな内容ゲーム内に表示されていたっけ? 翻訳を先に進めたいが、ここで一旦地盤固めるか どうやってこの内容表示させるんだろ? どうやら敵や、登場人物の詳細が書かれているんだがそんなのを表示するところってあったっけ? PR |
![]() |
ベロナ全土翻訳クリアなどと安心しきってゲームを進めていた 途中セーブする事を忘れて 「あれ、ここ来たっけ?」と油断して会話モードに入った (Leave..) って文字が出て来ず 会話が進行してしまった・・OTZ 翻訳した後このおっさんともっぺん話しかけても初回の会話が出て来ないんだろうな~ ま、冒頭のあいさつだから気にしなくてもいいか・・・・・ セーブせずに中断! 完璧な翻訳じゃないのについつい本気モードw またこれでゲーム進行が遅れるなぁ そういや、ようやく新しい航海マップを見つけたのが『デロス島』 ベロナから橋を渡って『モンテロ』に進むか、『デロス』に進むか悩むなぁ そういや翻訳の一番最初に手を付けたチャットログがクラウデア侯爵だった 話の前後も分からず翻訳したのだが 漸くベロナで登場し会話をしてみたが、意外にスムーズでびっくり! ま・・・細かな修正は全翻訳終了してからだけどね ってまだ全体の半分も来てないんだった・・・ |
![]() |
ベロナ全土の登場人物のチャットログ、およびクエストの翻訳完了 クエスト関連からなるモンテロの一部住人のチャットログまで システム一部バグ修正 ・一部アイテムにカーソルを当てるとクラッシュする問題 ちょっとここらでゲームを進めないと この先の人物が分からないので少し間翻訳作業遅れる見込み・・ 日本語化の最新バージョンはこちらから:KB_AP_JAP Ver0.932 |
![]() |
そうそう、チャット・ログを翻訳していて、2人目の<仲間>が登場した。 ジミーに続いて今度はエレンヘル(この呼び名が正解なのかどうかはさておき)。 どっちも男として屑w 女々しいジミーに続き、鼻高々のエレンヘル ログを翻訳しているだけでイライラしてまうw ところで、エルフは京都弁って2chで書かれていたんだけど 水が変われば味も変わる エルフのエレンヘルだけど、ぶっちゃけ関西弁w が、ベロナの橋を渡ってモンテロに向かう途中の「愛の祠」の修道院らは京都弁に変っています どうやら脳内ではモンテロ=京都って設定されてしまってます ドワーフが京都弁?ww それは避けたいので愛の祠だけの京都弁であってほしいです^^;; ゲームの進行もようやく翻訳に追いつき始めベロナを一巡出来るようになってきた クエストの未完が増えていくのは気のせいでしょうか? 翻訳を進めるためにEasyモードでやってるんだけどなかなかクエスト対象が倒せない 「圧倒的」って文字にはホント圧倒されて近づけません>< |
![]() |
『King's Bounty Armored Princess』(公式サイト)
システム・チャットログ・クエストなどを日本語化(進行中) 日本語化の最新バージョンはこちらから:KB_AP_JAP Ver0.93 ・システム周り(表示文字など)の補正 ・ベロナ島の住人チャットログ・クエスト一部 ・ベロナに架かる橋、愛の祠まで |
![]() |