『Bastion』のゲームを手に入れた
なんとなく『Torchlight』系かなと思っていたのだけど全然違う
だけでこれはこれですごくいい!
なによりグラフィックがきれいでかわいい
主人公の少年の動きが若干遅く感じなくはないが
足を踏み外して堕ちてしまうとだめなので、なるほど納得の速度だ
さて
某ブログでこのゲームのフォントキットを作った方がおられたので
さっそく導入してファイルをいじってみる
うほ!
簡単に日本語表示が出来た♪
ただこれ
改行を自動でしてくれない上、若干フォントがでかい(文句は言えませんが^^;)
なので字数を考えながらタイプしないといけない面倒臭さが作業を遅延させてくれます
相変わらず意訳というより無理矢理感たっぷりの翻訳ながらも
少しずつ進めておりました
が
日本語化プロジェクトが行われていたのですね!
えー
んじゃ任せてしまおう
って思ったんだけど、進行遅いし、改行は結局手作業となりそうなので
参照しつつ、こちらはこちらで進めるかと^^
まだアップ出来る段階ではありませんが
進捗画面をいくつか紹介します

タイトル画面です
相川らずどこまで日本語、カタカナを
使うかが悩みどころです

まずはストーリーよりも
遊び方から翻訳しないとよくわかりません^^;

いよいよゲーム開始です
このゲームも関西鎧姫と同じように
単語なのかキャラクター名なのか
機械翻訳をかけると
ついつい名称を分の一部と間違えてしまう
「波打つ壁」もなんだかなー...

UI部分がどこまで日本語になるのか
よくわからないまま
とりあえずファイルを開いて
英文を訳す
ただそれあるのみw
PR