| × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | 
|  | 
|  | 
| SC2が面白そうで購入したのですが、英語解らない・・・と思って日本語化サイトを探し回ってたどり着きました!!
 日本語化パッチありがたく使和させていただいております!! これからも是非日本語化頑張ってください>< 微力ながらお手伝いができることがあればお手伝いいたします。 
									【2010/11/25 12:18】|  | masa #5287f7162f									 [ 編集 ]
								 | 
| こんにちは、応援ありがとうございます
 無理だとあきらめていたムービーやニュースなどの会話も全て日本語化が出来るようになりましたので 追って最新版をアップしていく予定です やっぱり日本語だと安心感がありますもんね 
									【2010/11/25 13:07】|  | 管理人 #99bddfafde									 [ 編集 ]
								 | 
| ムービー字幕翻訳おめでとうございます!
 翻訳に対する執着心が凄く感服します(・ω・) マルチプレイの件なんですが、個人的な趣味で原型をあまり留めていませんがユニットと建物とメッセージの翻訳が大方終わっているものが手元にあります。 まぁ、「Wikiいらず」をコンセプトにして作ったのでオブジェクトデータ参照でステータス等がモリモリ組み込まれていて人によっては見辛いですが。 なんかのお役に立ちそうならファイル提供も考えてます、あと有志に立候補もしたいと思います(・ω・)ノ 
									【2010/11/25 21:36】|  | maho #5773af8154									 [ 編集 ]
								 | 
| mahoさん、こんばんは
 ホント言うとどこかに日本語化wikiでも立ててデータの流し込み作業の自動化ってのが出来るといいのですが そっち方面の知識は全くないのでひたすらメモパッドで打ち込んでいる現状です>< Wiki要らずってのはいいですよね プレーしながらサイトを開くって出来ないですから 見たまんまの画面に説明が書かれているといいですよね 有志に完全委託ってのが当方楽でいいんですけど クローズ的な作業ですのでいいアイデアはもっていないんですけどね・・・ 今はマルチ・キャンペーンで共有しているファイルを編集中です patch-enUS.SC2Archive\Mods\Liberty.SC2Mod\enUS.SC2Data\LocalizedData内の 「GameStrings.txt」ファイルが対象です 恐らくmahoさんが翻訳された内容と言うのは 「Unit/Name」あるいは「Button/Name」と 「Button/Tooltip」の内容だと見受けます。 いずれも画面中央下の情報パネルに出る名称あるいはコマンドカードのボタン名 そして固有名詞の説明文だと思います 情報提供いただけたら訳しながら編集する手間が大幅に減りますので助かりますし また、一部のファイル編集を担って下さると大助かりです お願いできるのであればまたご相談いただけると幸いです また直接ご連絡いただける方は スカイプID:mid_knight35でコンタクトしていただけると 大概つながっているかと思います^^ (音声はダメよ^^) 
									【2010/11/25 22:38】|  | 管理人 #7dd446c102									 [ 編集 ]
								 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 
									トラックバックURL | 
|  | 
 
